1.5L、3気筒?4気筒?
2Lエンジンなら昔は6気筒があったけど、今は4気筒が標準。
ところで、、、1.5Lはどうよ?
1.5Lっていうのは本来なら4気筒、これが定番。しかし、近年ではヤリスの登場辺りから3気筒化の波が押し寄せている。
で、どっちがよいか?というと、、、、これは判断が難しい。この程度の排気量だと、4気筒の方がフリクションが高くなり効率の低下を招くかもしれないが、それでも中高回転域を多用しようと思えば、回転バランス等から4気筒の方がスムーズになるとも言える。それ故に、どっちが優れるか?というのは、一概には言いきれない。
同じ気筒数、同じ排気量で、エンジンの優劣を語るのは出力、燃費性能から判断する事は可能だけど、同じ排気量でも気筒数が異なる状態で、出力、燃費性能の公称数値のみで判断するのは、少し違うように思う。
デミオから改名したマツダ2のモデル末期に登場した高圧縮型スカイアクティブGだけど、あれは、特別なデバイス無しで4気筒ながら当時としては優れた性能を発揮していたように思う。当時のライバルといえばヤリスの3気筒エンジンが上げられるが、4気筒にしては優れた性能を叩き出していると思ったものである。
さて、この記事を作成中(2021/7)には新型マツダ2は登場していないが、噂されている3気筒スカイアクティブXに対してどうか?っていうのは、興味がある。
しかし、スカイアクティブXが3気筒で登場するならば、個人的には4気筒のシンプルなスカイアクティブG(高圧縮版)の方が好みかもしれない。
| 固定リンク
コメント