車道走行が基本だけど、、、、
自転車で街中を走る。基本は車道走行だけど、不本意ながら歩道を走る事もある。
以前はオール車道にしていたけど、今は部分的に歩道を選ぶ区間があったりする。
車道の交通量もあるけど、自分の判断基準は何か?というと、歩道の広さ。
先ずは、車道の交通量が少なければ車道走行が基本だけど、交通量がそこそこの状態になって、尚かつ、歩道の幅が3m以上あれば歩道を走るように判断している。
なお、車道の交通量が増えても、歩道の幅が3mに満たない時は歩道走行は見合わせる。狭くても歩道を走る時は、歩道走行可の標識があるときだけ。
これを守っている。
これが、基本だけど、これを守っているというか、知らない人、自転車利用者、車のドライバー、双方に多いような気がする。
実際には、車道に自転車走行区分を明示的に示して欲しいところ。
| 固定リンク
コメント