フルスロットル、楽しすぎ、、、、
これまでもローパワーが楽しい的な記事をアップしていたけど、改めて実感、、、、
それは調子を取り戻したAV50を乗る習慣が再来してからの感想。
ちょっとした場面でいつでもフルスロットル、走る時は、どのギアポジションでも、タコメーターは無いけど、殆どレブリミット迄回して走る。ギア比がワイドなために、シフトアップの際も回転落ちを補うブリッピングを入れて回転数を極力落とさないように走る。
この楽しさ、パワー十分なバイクに乗っている時とは全く異なる楽しさ。免許取り立ての頃の動いただけで感動する楽しさとも違う。ミニマムパワーを兎に角フルに取り出して走る楽しさである。
パワーってのは在れば良いというモノでもない。限りなく非力なエンジンであっても、そのパワーを最大限引き出して走る、、、この楽しさはハンパ無い。
以前も記事にしたけど、このエンジンを最新KSRとかZ125の車体に載せて楽しんでみたい、、、、
| 固定リンク
« 昭和、、、 | トップページ | ラジオチューナー »
コメント