« プロボックスのスピーカー | トップページ | 気に入った一台は、、、 »

2024年11月 3日 (日)

PROSPEC DVE

これ、大昔から愛用している。使い始めたのは1999年から。このモデルは2010年頃迄つかったけど、ある日、突然機能が失われる、、、、因みに、機種名は覚えていない。
次に使ったのがDVE793というモデル。1入力2出力のモデル。入力はSTBから入れて出力はHDDレコーダー二台に入れている。入力信号に連動したオートパワーオン機能が備わっており便利なモデルで愛用していたけど、2021年、やはり機能が失われる。

その後、代替え機を探すも、、、、在るのはDVE792Wというモデルのみ。これは1入力1出力、、、、これだと物足りない、、、、ということで、探してみた。

DVE793は中古は流通していたけど、外観的に正常か否かの判断は出来ない、、、、ということで、中古購入は見送る。

で、シリーズを見ると最上位機種でアップコンバータ付きのモデルがDVE795というモデル。次が2入力2出力の上位モデルがDVE781、1入力1出力がDVE771、、、、既に絶版商品で新品の流通価格をチェックすると、DVE795は、なんと6万円近く、、、、これは見送り。購入したのはDVE781というモデル。これで1.6万円、DVE771で1.5万円だから、DVE781で決定。因みに、地元のホームセンターでDVE792Wが1.05万円だから納得。

このモデル、寿命が10年くらいの模様。ただ、最初に買ったモデルは廃棄したけど、DVE793については廃棄する前に解体してチェックしてみようと思う。コンデンサー等があって膨らんでいたり、液漏れしたりしていると、それを交換してみようと思う。

果たして、どうかな?

|

« プロボックスのスピーカー | トップページ | 気に入った一台は、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« プロボックスのスピーカー | トップページ | 気に入った一台は、、、 »