« 燃料価格差 | トップページ | 2024年下期バイクトレーニング »

2024年12月31日 (火)

二輪、四輪雑誌は、、、、

今の時代、敢えて買う必要は無いかも知れない、、、、

同じ内容が、殆ど同時に、そして場合によっては、より正確にWebで得る事が出来る。

となると、雑誌の魅力という部分はかなり希薄になる。

勿論、雑誌ならではの特集記事も無くはないけど、最近の特集記事に新鮮さがあるか?というと、これはかなり微妙。

何年か前に見た事があるような内容、、、それのリサイクル記事的な記事も少なく無い。

10代、20代の頃は、月刊誌でオートバイ、モーターサイクリスト、Mr.Bike、BG、ゴーグル等々を買ってたけど、30代になって一度止めた。その後、40代からBG誌、四輪ではベストカー辺りを買う事もあったけど、一度読んだら終わりでブックオフに売却というパターンが定着。一度読んで、これだ!という記事に遭遇する事はない。

となると、、、雑誌も昔に較べれば安くない。となると、経費節減のターゲットとして最初に浮上する購入品。

雑誌類、もう買うの止めようかな?

買うのは本屋でパラッと見て、これは保存しておきたい!という記事が掲載されている時だけ、、、、それで良いような気もする。

|

« 燃料価格差 | トップページ | 2024年下期バイクトレーニング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 燃料価格差 | トップページ | 2024年下期バイクトレーニング »