« 連結スタートはしない方が、、、 | トップページ | 折り畳み自転車のペダル »

2025年2月18日 (火)

有線サイコン、、、、

気が付けば、CATEYE製品で有線式のサイコンが殆どラインナップから消えている。
残っているのは、、、、昔からある一番シンプルな奴。速度と消費カロリー表示くらいのモデル。大昔はケイデンス表示とか色々あったけど今は無いみたい。

無線式も昔はマグネット装着が普通だったけど、今はマグネットレスなんて仕様みたい。

個人的には、コイン電池一個で長期間保つ、有線式のサイコンが一番好き。

昔はケイデンスモデルが好きだったけど、今は、、、時間と距離が判れば大丈夫。まぁ、サイコンという位だから速度も出る。

後は、、、、バックライトを明るさ検知で自動点灯してくれると十分。
冬場の早朝走行となると暗闇の中。そんな時、バックライトで画面が明るくなるのがあれば嬉しい。

でも、そういうモデル、存在しない。

無線式の方が取付もスッキリして良いのだろうけど、電池を色んな所に配置して、、、ってのは、どうも好きになれない。

まぁ、CATEYE以外の中華製品だったらバックライト付きのモデルは結構選べる。

|

« 連結スタートはしない方が、、、 | トップページ | 折り畳み自転車のペダル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 連結スタートはしない方が、、、 | トップページ | 折り畳み自転車のペダル »