« 重たいバイク | トップページ | TB-1e用バスケットステー、Ver.2 »

2025年2月11日 (火)

ガムシャラローディ

日の出が遅くなってきた晩秋の頃。いつもの川沿いのコースに入ったら、直前に別方向からローディが入ってきた。後ろから見ると、物凄く一生懸命に漕いでいる感が伝わってくる。

勿論、追っ掛けるつもりはないので傍観。

川沿いの自歩道区間では、少しずつ近付いてるか?って感じだけど、無理に追い付こうとは思わない。

最初の差が100m程だったのが1.5km程走って25m位に縮まったか?
自歩道区間が終わったので、自身は車道に出る。車道に出ると、その差はみるみる縮まる。自身の自歩道区間での走行速度は30km/h程、車道では35km/h程。

追い越す時に自転車を確認すると、驚きのキックスタンド付きの自転車である。ローディって訳ではないのかもしれない。ただ、数キロに渡り30km/h弱で一生懸命漕ぎ続けているってことは、結構な体力も持ち主って事。

車道走行に入って後方撮影を開始したけど、帰宅して後方撮影結果をチェックすると、その後、1km走ったところで画像から確認できなくなった。

それにしても、、、久々にガムシャラに漕ぐ人を見た。

|

« 重たいバイク | トップページ | TB-1e用バスケットステー、Ver.2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 重たいバイク | トップページ | TB-1e用バスケットステー、Ver.2 »