« 自転車のヘッドライト | トップページ | アクセルは、、、併せる »

2025年2月 4日 (火)

気になる旧車

以前から気になっていた旧車っていうと、、、、
筆頭はR33型スカイラインのRB20E搭載モデル。R32は古すぎる。R34はRB20DEとなる。というわけで、一番シンプルなシングルカムSOHCエンジンのRB20E搭載でミッションはMTのモデル。セダンでもクーペでも構わないけど、これが気になる一台。

次点はAW10型MR2。所謂、初代のMR2でAW10ということで1.5Lの3Aエンジン搭載でミッションがMTのモデル。これも気になる。2シーターだけど遊び車として欲しい。まぁ、市場に残っていない可能性が高いけど、あれば欲しい一台。

最後がKP61型スターレット。そうFRスターレットの最終モデル。人気は後期角目の3ドアモデルだろうけど、個人的には5ドアモデルが好み。グレードはSというタイプ。狙い目は前期モデルだろう。これも欲しい一台。

欲しいモデルっていうと、この三台。

しかし、、、最近、これ以外に気になるのも、、、

それは、軽四でツインエンジン搭載車。

最初は、FRミニカ、バルカンエンジン搭載のモデルだ。このエンジン、ポーターキャブに乗って以来、ずっと気になるエンジン。

次が、FF初代のスバル・レックスコンビ。これもツインエンジン。これも気になる。

軽四のツインエンジン搭載車、、、、なんだか欲しい。エアコンなんて要らない。何にも要らない。兎に角シンプルでオモチャみたいな車だろうけど、これが欲しい。

|

« 自転車のヘッドライト | トップページ | アクセルは、、、併せる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自転車のヘッドライト | トップページ | アクセルは、、、併せる »