ブーツの使い分け
バイクのブーツ、バイクのタイプによって使い分けるのが正解。
バックステップ気味、アップステップ気味のバイクは、乗車姿勢のデフォルト状態で足首が或る程度曲がった状態。スタンダードポジションのバイクは足首が90°の状態。
バイクの運転操作というと、足首を動かす事が多い。動かさないのであれば気にならないけど、動かす場合、通常乗車状態での足首角度は重要。その角度にブーツの形状が合っているかどうか?は結構重要。前傾姿勢デフォルトのブーツならば、バックステップの車輌は運転していて楽。しかし、アップライト姿勢デフォルトのブーツでは、バックステップ車の操作は足首に抵抗感を感じる。必要以上にブーツの皮革を折り曲げる力が必用だからだ。
そう考えると、乗るバイクの姿勢が複数種ある場合、ブーツは履き分ける方が良いかも知れない。
| 固定リンク
« 喫茶店 | トップページ | 中古装備は、、、 »
コメント