« 今時のコンポ | トップページ | 族ヘル? »

2025年2月12日 (水)

TB-1e用バスケットステー、Ver.2

息子の電アシTB-1eには、ランドナー用のキャリアを装着して、その上にステンレスバスケットを装着している。バスケットを下面だけで固定するのは不安定ということで、アヘッドスペーサー部とバスケット部にアルミフラットバーのステーを渡して、バスケット部にはバスケット固定部にステーで共締め、アヘッドスペーサー部にはバンドクランプで共締めで固定していたけど、息子が転倒してカゴが変形。変形状態を見ると、追加したステーの固定強度が不足していたので、カゴの変形が酷くなったと判断。

そこでステーを再製作。今度はガス管用バンドクランプを利用。これでアヘッドスペーサー部を抱いて、L字形のステー二枚を組み合わせT型にしてバスケットと固定。バンドクランプとT形状としたステーを二枚のステーでサンドイッチして長さ調整してボルト締結。
見た目は前回と変わらないけど、アヘッドスペーサー部におけるステーの固定強度は大幅にアップ。結果、バスケットは以前よりも遙かに強固に固定出来ている。
これで大丈夫!って感じ。

|

« 今時のコンポ | トップページ | 族ヘル? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今時のコンポ | トップページ | 族ヘル? »