« 昭和の映画に、、、 | トップページ | 横から見た姿勢 »

2025年3月 3日 (月)

スイム変遷

スイムは1993年以降ずっと続けている。
基本は週一回である。当初は週一で25mプールを20往復程度。
その後、体重増加で軽いバイクに乗るのが難しくなる。90年代後半に仲間と90ccクラスのバイクで競技、、、って話があり、体重を落とすためにスイムを増やす事に。1998~1999年に週三回、25mプール20往復を週2~3に増やして体重を15kg落とす。
しかし、1999年からは週一に戻し体重増、、、で、2004~2005年に週5に増やして体重を戻す。その後、2005年以降は基本は週一、しかし25mプールを60往復以上として今に至る。

今、体脂肪率が低い状態で保たれている。行っている有酸素運動は、毎日の自転車運動、週末のピストライド、週一のスイム、、、これだけあるけど、一番効いているのはスイムのように思う。自転車漕ぎと水泳、、、、呼吸のリズムが違う。運動した後の疲労感を比較したらスイムの方が高負荷、、、、そんな感じ。

ただ、スイムってのは通って着替えて泳いで、、、、ってプロセスが結構面倒臭い。ずっと続けるってのは結構な精神力が必要なように思う。

週一で通っているけど、通う直前は何時も少し面倒臭い気持ちがあるのも事実だ。

|

« 昭和の映画に、、、 | トップページ | 横から見た姿勢 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 昭和の映画に、、、 | トップページ | 横から見た姿勢 »