« アホだ、、、 | トップページ | 筋トレの負荷 »

2025年3月15日 (土)

ムオン

これ、自転車のチェーンルーブの商品名の一つだけど、自転車での快適性というと、漕いでいて無音状態が維持されている事が大事。

無音状態というと、変に擦れる音、リズムを持った打刻音、、、、これが無い状態。

タイヤと路面のグリップの音、風の音以外は要らない。

近年、ねじ込みBBではないタイプの最近のカーボンフレーム車のオーナーとサイクリングに出掛けたりすると、、、、最新の自転車のBB周りからコク、コクって音がペダリングに併せて聞こえる事がある。自分の自転車じゃないから気にならないけど、アレが自分の自転車から聞こえると、結構嫌な気分になりそう。

これはロードバイクに限らない。普段使いの折り畳み自転車でも走っている時は異音は嫌。無音状態であって欲しい。

|

« アホだ、、、 | トップページ | 筋トレの負荷 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アホだ、、、 | トップページ | 筋トレの負荷 »