泳法
ちょっと、クロールと背泳ぎは厳しい。平泳ぎ、バタフライなら何とか、、、そんな感じ。何が厳しいというと、身体の水平を保ってばた足で進む泳ぎ方、、、身体の浮力が保てない。腰から下が水中に沈む。結果、上体をゆったりで泳ぐのが難しい。息継ぎが厳しい。
その点、身体を上下にストロークさせる泳法は身体が沈んでも問題無い。
この最大の原因、、、、筋肉量の増加。特に下半身は多く付いている。
以前も記事にしたけど、今は力を抜いても身体の何処も浮かない。風呂に入って脱力したら脚とか腕が浮くのが普通だけど、力を抜いたら確実に沈没する。
実際、力を抜いてプールで浮かぼうとすると、バリバリ沈む。
筋トレの結果、、、、スイムには不向きな身体になっているのは確か。
| 固定リンク
コメント