« アルコール洗浄 | トップページ | ワゴンスタイル »

2025年5月24日 (土)

ミニベロの楽しさ

ミニベロの楽しさは、フルサイズの自転車に比べてユーザーの遊ぶ余地が沢山残っているように思う。勿論、フルサイズの自転車のカスタムも好きに行う事が出来るけど、フルサイズの自転車で独特な仕様を組み上げると、、、、いってみれば変わり者的な印象。
しかし、ミニベロっていうのは、逆に、フルサイズのロードバイクとかピストバイクのような形に仕上げる方が不思議な印象となる。そして、独特な個性が溢れる程、凄い!ような印象を、個人的には持ってしまう。

これは、小径車のラインナップを見ると、メーカー出荷状態で独特なメカニズムの自転車に溢れているのが理由だろう。最高峰がモールトンだとすれば、輸入車だとBD-1とかDAHONとかパシフィックリーチとか、メカニズム自体が独特。小径車だとブランド毎に個性が溢れている。

それ故に、小径車なら突拍子な事が行ってもOKという風に見えなくもない。

個性を追求するなら、、、、フルサイズよりも小径車、、、、そんな印象。

|

« アルコール洗浄 | トップページ | ワゴンスタイル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アルコール洗浄 | トップページ | ワゴンスタイル »