ワゴンスタイル
四輪で一番好きなボディタイプ、、、それは、ワゴン。もっと言えばリアハッチゲートを有するボディタイプだ。ベストはワゴン、次いで5ドアHB、最後が3ドアHBという形。
運転しやすいし、荷物も沢山詰める。そして、背が高くないので運転フィールもスポーティ、、、、言う事無しである。特に、リアウインドー下端がボディ最後端ということで、後退時に後の障害物との間合いが図りやすいのがお気に入り。
振り返ってみると90年代以降購入した車は全車ハッチゲート付きである。
それ程に、このボディスタイルが好きな訳だ。
ただ、最近は納得出来るデザインの車が極めて少ない。
荷物が沢山積みたい時はステーションワゴン、或る程度、そういう必要性が無くなったら、、、個人的には5ドアHBが理想。昔あったカペラのCGとか、プリメーラワゴンTe、あんなデザインが好き。特にカペラのCGは、アウディの100と比較しても遜色ないデザインの車だったように思う。国内では人気が無いのでカテゴリー的には消滅しているのが残念。
勿論、ボディタイプだけではない、MTは必須である。最近では、エンジン縦置きで後輪駆動というのが拘りに加えたい要素だったりする。
もう、そうなってくると現行モデルに存在しない。探すとすると中古車オンリーという世界だ。
| 固定リンク
コメント