平日ライド用の機材は、、、
何を平日の日中に乗るか?って考えた末に決めたのが次のモデル。
一台目は、ISSAカーボンロード
二台目は、ルイガノMVF
三台目は、東叡スポルティーフ
四台目は、『フィーちゃん』
五台目は、『まぐ八』が基本で、時々、『オモイヨWW』かチタンロード
そんな感じにしようと思う。
ステンレスロードは仲間とのサイクリング用機材で普段は使わない。折り畳み自転車の『やBICECO』、ビーンズハウスは出掛けたときだけだな。
コースは舟入~南原峡の往復。距離で50kmチョイ。これを平日のルーティーンに設定する。
ただし、平日ライドは負荷は程々なんで、夜中のピストでのローラー台は今まで通りに1時間で30km相当は漕ぐ予定。
なお、雨天時、路面ウエット時は中止。
土日祝日はAM5:30からのピストでの高負荷走行はこれからも継続の予定。
なお、平日夜間に行っていたダンベルを用いた筋トレは、平日の昼下がりに行う。夜はローラー台のみに変更。
| 固定リンク
コメント