« はみ出すぎのマフラー | トップページ | キーの長さ »

2025年6月 6日 (金)

古いコンパウンド

単車も自転車も、タイヤは古くなったら怖い奴がある。
単車だと、ミシュラン、ダンロップで怖い経験がある。
ミシュランはガンマに付けていた前輪、ミシュランのTX23?だったか、、、、スパウトを買った時に付いていたけど、交換するために家から出て、最初のコーナーでフロントからスリップダウンしたことがある。まぁ、20年以上前の話だけど、想定外のグリップロス。
最近では、マグナム80の再稼働で、普通に減速したら、フロントが軽くロックして危うく、、、、

自転車だとシルクのR1-1、チタンロードに付けていたIRCのレッドストームという古いタイヤ。室内で移動するだけで、廊下の上を氷上のように滑る、、、、

この古いタイヤ、超怖い。

タイヤ、、、、溝があっても無くても、、、、まぁ、5年以内には交換する方が良い。

|

« はみ出すぎのマフラー | トップページ | キーの長さ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はみ出すぎのマフラー | トップページ | キーの長さ »