« V型エンジン | トップページ | オフ車用ナックルカバー »

2025年6月12日 (木)

運動メニュー大体これで決まりかな?

定年退職して日中の過ごし方、色々試行錯誤して、どの程度の過ごし方がイイか?ってのが大体決まってきたかな?

最近は晴れたら午前中に自転車を日替わりで乗り換えて60~70kmをライドしている。木曜日は午後一からスイム3km、昼下がりから毎日ダンベルを使った筋トレ、夜はローラー台で30kmライドしてからの、中国拳法で演舞の柔軟体操を30分だ。

これで続けてきて、、、、午前中のライドが思いの外、疲労を蓄積している。夜のピストでのローラー台でパワーが出ない。結構疲れているのだ。更に、木曜日はスイムを行うけど、ライド70kmからのスイム3kmはチョイ疲れる。下手すると、トライアスロンって感じ。

ライド70km、スイム3kmってのは他の運動に加えて行うと結構な負担となっている。

ということで、、、、ローラー台、筋トレ、ストレッチは毎日でOKだけど、ライド70kmとスイム3kmは選択メニューとするのが良さそう。そして、スイム3kmは午後一じゃなく、ライド70kmと同じ時間帯、つまり午前中に行うのが良いかな?と思ったり、、、

ということで、明日木曜からは午前スイム+午後筋トレ、ローラー台、ストレッチにして、木曜以外がライド70km+午後筋トレ、ローラー台、ストレッチ、土日祝日は高負荷の早朝ピストライド+筋トレ、ストレッチと従来通り。これで様子見しようと思う。

ライド70kmは、今後、最長で100km程度にしようかとも思う。スイムも現状の基本3000mノンストップを5000mノンストップに伸ばす事も考えてみたい。

なお、、、雨が降ったら午前中は整備、カスタム、工作に充てる感じかな?時間を有効に使うのなら、こんな感じだろう。

|

« V型エンジン | トップページ | オフ車用ナックルカバー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« V型エンジン | トップページ | オフ車用ナックルカバー »